◆簿記テキスト◆



---手形の種類の説明---

□手形の種類の説明とは?---
手形の種類として,約束手形と為替手形があります。
勘定科目は,手形の種類などは関係なく
手形を受け取るときは[ 受取手形 ]
手形で支払うときは[ 支払手形 ]を使います。

約束手形とは?---
2人の間で交わされる手形の事です。
約束手形は手形を振り出す" 振出人 " が
支払期日内に代金を貰う" 名宛人 " に
対して支払いの約束をした手形の事です。

為替手形とは?---
3人の間で交わされる手形の事です。
たとえば,A・B・Cというお店があったとして
AはBにお金を支払わないといけません。(たとえば買掛金)
BもCにお金を支払わないといけません。(たとえば買掛金)
A→B→Cの関係です。
AはBに,BはCに支払う関係です。
Bはお金を貰って払ってしないといけません。面倒です。
BはA→Cにしてもらえれば面倒な手間が省けます。
そこでBは為替手形を振り出し,Aに了解をもらい
Cに手形を渡します。
これでお金はA→Cにいく訳ですね♪
手形の支払期日内にAがCにお金を支払うということです。
ここでのそれぞれの処理は

支払う側のAの処理は
Bへ払う買掛金は減るんですが
Cに払う支払手形が増えます。
(負債の勘定科目が買掛金から支払手形に代わっただけですね。)

買掛金 ※※ / 支払手形 ※※


振り出した側のBの処理は
Cへ払う買掛金は減るんですが
Aから貰うはずの売掛金も減ります。
(資産の勘定科目と負債の勘定科目の両方が減少します。)

買掛金 ※※ / 売掛金 ※※


受取る側のCの処理は
Bから貰うはずの売掛金は減りますが
Aから貰う受取手形が増えます。
(資産の勘定科目が売掛金から受取手形に代わっただけですね。)

受取手形 ※※ / 売掛金 ※※


為替手形はこのよ〜なものです♪



大事な事は
約束手形は2人の間で交わされる手形!
為替手形は3人の間で交わされる手形!
という事です♪(⌒◇⌒)


前のページへ♪------次のページへ♪



Click Here!
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送